
※歩数は標準的な1歩60cmで算出
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出
※施設の見学時間は含みません

ウォーキングマップおよびコースMAP提供:柏市役所
※マップと当サイトに記載の所要時間が異なります。あらかじめご了承ください。
※平成26年度に作成したマップのため、現在とは一部コースが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。



柏の葉キャンパスを中心に、公園やエコスポットを歩くコースです。都市部ではめずらしい湧水があるこんぶくろ池公園や、ごみの行方を学べるリサイクルプラザ、農作物について学べる環境コンビニステーションなど見どころが満載です。コースも比較的短く、歩道もしっかりと整備されているため、初心者におすすめです。

柏の葉公園
公園沿いの歩道は広めで歩きやすく、ウォーキングに集中できます。広い園内には、西洋庭園や日本庭園、野球場などがあり、園内を一周してみるのもおすすめです。ベンチなども充実しているため、コース中盤の休憩スポットとして活用しても良いでしょう。


こんぶくろ池公園までの一本道
環境コンビニステーションからこんぶくろ池公園まで平坦な道が続きます。ペースを守って歩くことを意識しましょう。こんぶくろ池公園に到着したら、少し休憩を取ってから歩き出すのも良いでしょう。


- 整備されている道が多いため、車や自転車の往来は気にせずに歩けます。
- 季節によっては柏の葉公園内の庭園できれいな花が見られます。
- 施設を見学しながら歩くのもよいでしょう。

初心者に最適のコースです
休憩場所も多く、歩きやすい道が多いため、初心者には最適のウォーキングコースです。まずは各スポットを巡りながら散歩感覚で歩いてみましょう。慣れてきたら少しスピードアップし、余裕があれば柏の葉公園内を一周してみるのも良いでしょう。



